YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:19:34.05 CAP_USER9

95回目の高校サッカー選手権は前橋育英(群馬)を5−0で下した青森山田(青森)の優勝で幕を閉じた。大会を通じて際立っていたのは青森山田の選手たちのフィジカル的な能力の高さだった。体重も総じて同身長の他校に比べて上回っており、競り合いの強さは抜きん出たもの。青森山田の選手と競り合っているうちに、徐々に相手が消耗していくのは1つのパターンのようになっていた。

 近年、日本のユース年代は毎週プレミアリーグなどのリーグ戦がある状態が常となっており、そこを目指して練習をスケジューリングすることが「当たり前」になってきた。週末の試合にベストパフォーマンスを出させることを考えると、厳しいトレーニングはしづらい。「コンディショニングを軸に考えるのが当たり前になっていた」(黒田剛監督)という。

 だが一昨年の春、後に選手権王者となる東福岡(福岡)の選手たちの体を見た黒田監督は驚くと同時に疑問を覚えた。同校の志波芳則総監督を「どうやったらリーグ戦をこなしながら、こんな(に強い)体を作れるんですか」と直撃。リーグ戦とリーグ戦の合間であっても、筋力トレーニングのメニューをしっかり組んで実践していることを知ると、「コンディショニングを言い訳にしていた。本気で勝ちたいなら体を作らないといけない」と思い直し、練習の方針に修正を加えた。

 それまでは日曜日に試合があると、月曜日はクールダウン中心のメニューだったところに筋力トレーニングを追加。マシンを使って体を追い込みつつ、翌日にオフを設定してバランスも取りながら、トレーナーの指導を受けての筋力アップを各選手に課した。短期的にはリーグ戦のパフォーマンスに悪影響が出る可能性もあったが、選手側も意欲的に取り組んだことで「何か筋トレがブームみたいになっていった」(黒田監督)と、徐々にポジティブな効果を生み出していった。

 1、2月の雪中トレーニングによる足腰の強化だけでなく、シーズン中の計画的な筋力トレーニングによって得られた成果は小さなものではなかった。当然ながら「筋トレしたから勝った」などという単純な話でないことは強調しておきたいのだが、フィジカル面の強化というベースがあっての初優勝だったことも、間違いない事実だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000102-spnavi-socc



YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:19:34.05 CAP_USER9


名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:24:11.41 iibOMXgI0

どこでもやってるだろうけど本格的にやりはじめてもいいくらいになってきてるな日本サッカーも


209 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 01:10:35.22 p/ityunD0

>>3

高校年代以降に世界に置いていかれる最大の原因がフィジカルトレーニング不足だと自分は個人的に思う。

>>199
>>198の技術差がかなりあるのに無理して怪我させる(する)というのは結構ある。
ファールで止めるべきシーンはそりゃ当然あるわけだけど、
怪我させないようにファールするというのもDFが習得しておくべきお作法だよ。


名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:24:35.84 k+8qoJMY0

彼らもうプロみたいなもんだよな


147 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:19:07.94 /garY/Gn0

>>4

プロみたいじゃなく本物のプロだろ、むしろJリーガーなんてただの税金乞食じゃん


名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:29:46.92 QYVhRMrK0

U20の選手見てもガッチリしてるの多いしな
昔の10代の選手とかヒョロヒョロばっかだったのに


10 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:35:09.01 EwQkQapU0

ゴールを見るだけで体幹の強さがわかる
4点目のジャンプして胸トラップからのシュートは並のフィジカルではできない


13 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:46:01.01 Mrxwx8S+0

ジーコの時代からフィジカル必要だったじゃん
中田ヒデぐらいだよフィジカル強かったの


15 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:51:13.15 QheP0JyW0

いまだにこのレベルなんだからな
ハリルがあれだけ言ってるのに


16 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 20:56:36.21 +zmmDpHv0

こういう所もリーグを整備した成果だろうな
トップレベルで勝ち残るために必要な要素なんだろ
http://u111u.info/jT66

20 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:00:55.64 7k+wZfT+0

これは良い傾向


21 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:01:05.51 8jOb23I2O

日本ではトランクスVS完全体セルの
筋肉増やす=スピードが死ぬという光景が
ほぼ全ての男子の潜在意識に植え込まれてしまってるから


94 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:07:59.12 QMI4mxJS0

>>21

ベジータは正しかったwww


30 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:18:57.67 /sI0XAdB0

>>21

それなw


22 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:03:38.18 hQ3uoT/PO

最低でも対戦チームと同じ程度の筋肉つけないと普段のパフォーマンスはできないからな


29 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:15:08.53 f/6Moer/0

結局、フィジカル強化は正しいんだって証明されたな
連携の事ばっか考えてやれプレーの精度が〜、の一つ覚えより遥かにいい
これから先は、如何に相手に先んじる力付けるか
プレーにおける主体性の強さが求められる


31 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:20:19.40 3joIi13I0

野洲が出てきてから高校はみんなセクシー化したからな
逆にユースは森山の広島ユースが台頭した影響でフィジカル重視になってた


32 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:21:01.85 v1BJxRiS0

ブロいったら必ずフィジカルで苦労するんだからそれなら学生のうちからやっとけ
http://u111u.info/jT66

33 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:21:35.58 m4s93oPs0

競り合いだけじゃないぞ、山田の選手は無理な体勢でも正確に蹴れてたぞ。
昔なら足腰の粘りなんて言ったのだろうが、あれは体幹の強さからきてるだろ。


34 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:22:03.32 DvoIJaM30

高校生はやっちゃダメじゃないの?
クリロナは18歳から始めさせられたけど
その前から筋トレはしたくてたまらなかったらしい スポルティングの筋トレルームに忍び込んでやってたみたいだけど
体が成人するまでやらないほうがいい


130 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:55:09.90 27oRuuTH0

>>34

全世界的に中学か高校でウエイトトレーニングは始めてる。


126 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:50:45.83 m01CNl/d0

>>34

アホか。高校野球の強豪校なんかみんなやりまくっとるわ。
高校ラグビー優勝した東福岡高校見てみろ


47 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:33:49.94 /sI0XAdB0

>>34

マシンを使ったトレーニングはやめといた方がいいかもな
http://u111u.info/jT66

37 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:24:29.79 iwbqzoyP0

>>34

やっちゃダメなわけない
適切な筋トレはするべき


38 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:25:13.23 6/M0g1/K0

NBAのウエストブルックは17歳までダンクできなかったけど、ウエイトトレーニングのおかげでダンクできるようになったと言っていたな


39 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:25:52.85 D0H7nuzv0

青森山田のシュートが枠内に飛ぶのは筋トレのおかげだな
前橋のシュートはまったく枠内に飛ばない


43 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:30:52.32 Ctv5kKe60

フィジカルというか体幹を鍛えるべき


53 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:37:45.01 DmLloRlT0

2ゴール決めた鳴海くん小さいけどガチムチだったな。


348 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 09:01:36.09 W6Fv1RC/0

>>53

ベンチ100上げるらしい。長友も高校の時に上げてたみたいだが、ケガが多くて筋トレより体幹に行ったみたい。
でも最近、ずっとケガだよな


54 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:38:19.99 Hvue51zF0

外国と日本の選手を比べると幅と厚みが全然違うもんな
成長期に筋トレすると身長が伸びないと言われてきたけれど高校生ならどんどん筋トレすべきだ


110 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:23:46.19 t71bfYcM0

>>54

それはコーカソイドの骨格との差もあるし
平均的な日本人は胴体が楕円であっちは丸いから
横から見たらどうしても薄く見える


60 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:45:51.50 JtGoKO9F0

>>54

>成長期に筋トレすると身長が伸びないと言われてきたけれど

これって本当なんかね?もはや疑ってかかった方がいいな


59 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:45:47.52 xLGiTZph0

>>54

概ね同意だけど骨格の違いだけは仕方がない


57 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:40:15.67 +lwjNVUl0

鳴海くんの一点目なんであんなに称賛されてんの?
むしろ育英DFがフリーにさせ過ぎてたことが気になってしょうがないんだけど


58 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:41:17.37 LTqiTHac0

サッカーで高校生で平均体重71kgはすごいな
普通これより5kgは軽いぞ


63 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:48:30.48 QI6qcafq0

言うても欧州リーグの選手でもダルダルな身体の人も結構いるよな
http://u111u.info/jT66

66 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:49:37.07 Nwi1Gplx0

>>63

イングランドとかな(笑)コーラポテンシャルピザ(笑)


65 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:49:04.04 DAe4XJh70

今の子は早熟だから解らないけど、昔はアジア系は身体が出来るのが遅いから筋トレで致命的な怪我する奴が多かった。


67 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:50:26.61 9YIumc8M0

フィジカルに自信がないとピッチ上で相手を怖がって心身ともに疲れるんだよ多分
それが少し前の日本代表に見られたことである程度相手と対峙することを覚悟したほうが
結果的にスタミナ切れを起こしにくくシュートも狙えるんだと思う


69 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:53:12.18 GJZ80chy0

最近の子はマッチョで泥臭い
時代が変わったな


71 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:54:13.51 6/M0g1/K0

ジムに行くとベンチプレス(笑)が物凄い人気だよね


164 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:43:38.17 oEvK0Vm10

>>71

ウサイン・ボルト、モーリスグリーン、クリスティアーノ・ロナウド、もベンチプレスやってるんだよなぁ
走る競技に大胸筋は必要なんだよ
中田英寿もベンチプレスやってたね


72 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:54:21.01 QI6qcafq0

中田ヒデは身体鍛えたのはいいけど偏食だったから
結局引退は早まっちゃったな


75 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:58:20.06 Nwi1Gplx0

>>72

遅かれ早かれ怪我したらもう駄目になってしまうのは仕方無いね。
中田英寿は充分まだプロで出来たけどピークは怪我で短くなったね。
遠藤みたいに割れていない腹でJリーグでのらりくらり長くやる奴がいても良いけども。


74 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 21:56:09.37 fkwqb3zy0

数年前まで試合中足攣る子が多かったけど、今の子の方は足攣る子少ないね
いかにきっちり鍛えてるかなんだろうな
http://u111u.info/jT66

102 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:11:10.61 +11nA+NQ0

サッカーってそれほどまでウエイトトレ浸透してないのかよ
日本人のトップ選手がヨーロッパ行ってフィジカルが全く通用しなくて
身体つくり直したりとか間抜けなことやってるのにいいかげん若い時から
しっかりウエイトやらせろよ


111 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:23:48.55 Xazz/lY40

こうやってフィジカルも重視するようにになったのはいい傾向やね
どんなテクニックがあってもそれをいかすフィジカルがなくちゃ意味がない


115 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:31:23.21 EwQkQapU0

欧州トップリーグと1番フィジカルの差を感じるのはやっぱシュートのときやね
とにかく速い そしてそれに反応して止めるGK
半端ないわ


117 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:32:39.88 +zmmDpHv0

例えば大迫にしても、それ程ガチムチという感じでは無いのに
1vs1で取られない上手さがある
サッカーで求められてるのはそういう要素だろ?

今日山田が球際で相手を圧倒してたのは事実だろうけど、
それが技術なのかフィジカルトレーニングの成果なのかはきちんと見極めないと
http://u111u.info/jT66

135 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:07:09.44 m01CNl/d0

>>117

根本的に技術とフィジカルの両方を鍛えないと上に行けんだろ。
技術ばっかで筋トレ否定してるヤツはどんな競技においても確実に伸びない。


119 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:33:38.17 zCZvxFuA0

>>117

強豪校はバランスがいい
フィジカル弱いからってそこだけ鍛えても強くはならんからな


131 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 22:56:39.64 ZTczDl6R0

点がなかなか入らないはずなサッカーで、全国大会の決勝が5:0の大差という
強すぎ


141 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:15:47.38 NwytL9kA0

確かに山田の選手、みんな体格良くて球際ですごい強かった


145 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:18:12.69 49l65LvwO

元祖フィジカルサッカーといえば鹿実
http://u111u.info/jT66

146 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:18:54.75 DAe4XJh70

解説の城は試合の最終盤でもダッシュしまくってるのにビックリしてたよ。
良く走るな〜、って。
普通、足パンパンになってダッシュ効かないから。


152 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:29:45.27 EOO/WVVC0

シャトルランを繰り返せる走力と上半身の強さを両立させるために筋トレと走り込みは必要
これを標準装備の土台にして、かつボールタッチのセンスを磨くのが理想

まず走れないことにはポジション取りもタックルも勝てない
次にタックル行けたとして貧弱な身体では弾かれてしまう
ボール触れる時間など試合中限られてるから、最低限の走力と身体がないと話にならない


153 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:30:58.33 9aLtBuuY0

黒人みたいに寝ててもムキムキなら良いけど
日本人は常に鍛えてないと難しいだろうな

ただ難しいのは鍛えた後の筋肉の使い方だな
どれだけ力が抜けるかが重要


155 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:32:59.80 QfhFBYR60

鳴海とかムッチムチなのに速いもんなあ
大したもんだよ筋肉


156 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:33:47.49 EwQkQapU0

ちょっと気になったのがファウルの基準だな
正当なチャージじゃないかと思う場面がいくつかあった
あたり負けをファウルにしてたらフィジカル強化をしようとは思わないよ


170 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:53:24.90 DAe4XJh70

>>156

有ったね。
普通のヘッドの競り合いで山田の方がイエロー貰ってた。


163 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:43:04.79 UzB+1d7/0

>>156

初戦の主審が酷くて青森山田をファールにしまくって試合が荒れてイエローも3枚位出た筈
疲れもあるんだろうが、それで出場停止になることを避けたのか準々決勝準決勝くらいはあまりガツガツ当たってなかったな
プレミアだったら特に問題にはならない程度だけど、急に選手権の審判が酷かったからびっくりした


157 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:34:01.10 By/mtK0r0

本山とかのタレント集団以来ぱっとしなかった東福岡のブレイクといい、今回の青森山田といい、解りやすい形で結果が出たな。
もうこの流れは変えられないし、波及するな。フィジカルトレをおろそかにするような古豪なんかは置いていかれるんじゃないかな。
http://u111u.info/jT66

159 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 23:36:22.23 4rs+CcjA0

結局は国見方式か・・・


349 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/10(火) 09:01:36.09 W6Fv1RC/0


引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483960774/